オガララ帯水層(読み)オガララタイスイソウ

デジタル大辞泉 「オガララ帯水層」の意味・読み・例文・類語

オガララ‐たいすいそう【オガララ帯水層】

Ogallala aquifer》米国中西部の大平原グレートプレーンズ)の地下に分布する世界最大級の帯水層同国を代表する小麦トウモロコシの生産地であり、灌漑かんがい農業の水源となっているが、地下水位の低下が年々進んでいる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む