おざいます

精選版 日本国語大辞典 「おざいます」の意味・読み・例文・類語

おざい‐ま・す

  1. 〘 自動詞 サ行特活 〙 ( 遊里語おざいす」「おざえす」が一般語の「ます」表現影響をうけて変化した語 )
  2. [ 一 ]おざいす[ 一 ]
    1. [初出の実例]「それだってもしかたがおざいませぬ」(出典:洒落本・鄽意気地(1802)二)
  3. [ 二 ]おざいす[ 二 ]
    1. [初出の実例]「ほろこしさんはいつそ、気ぜんのいい女郎衆でおざいますよ」(出典:洒落本・廓通遊子(1798)発端)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android