オッテルロー(読み)おってるろー(その他表記)Willem van Otterloo

日本大百科全書(ニッポニカ) 「オッテルロー」の意味・わかりやすい解説

オッテルロー
おってるろー
Willem van Otterloo
(1907―1978)

オランダの指揮者。チェロ作曲を学び、ユトレヒト市立管弦楽団のチェロ奏者を経て、1937年同楽団の主席指揮者となる。49年から72年までハーグ・レジデンティ管弦楽団の常任指揮者を務め、この楽団をアムステルダムコンセルトヘボウ管弦楽団に次ぐオランダ第二のオーケストラに育て上げた。72年以後、シドニー交響楽団指揮者、デュッセルドルフ歌劇場音楽総監督を歴任読売日本交響楽団の招きで66年(昭和41)に初来日して以来、同楽団にしばしば客演、同楽団の名誉指揮者に推された。じみな芸風だったが、ドイツ音楽を重厚に表出できた指揮者の一人であった。

[岩井宏之]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

一富士二鷹三茄子

初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...

一富士二鷹三茄子の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android