おとと
- [ 1 ] 〘 感動詞 〙 相手についでもらった杯から、酒がこぼれそうになった時、相手に注意するために発することば。おっとっと。
- [初出の実例]「しゅじゃうとは酒に生るると文字を書きかへるのぢゃ。(ト絶間注ぐ、鳴神うけて)おととおととおとと」(出典:歌舞伎・鳴神(日本古典全書所収)(1742か))
- [ 2 ] ( [ 一 ]から転じて ) 酒をいう幼児語。
- [初出の実例]「月を見てのんだから、おとと月何ぞはどふだの」(出典:黄表紙・馬鹿長命子気物語(1791))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 