おトラさん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「おトラさん」の解説

おトラさん

西川辰美(たつみ)の同名漫画主人公
都会の中流家庭日野江家のお手伝い。あわてものだがあかるい気さくな性格家事をきりもりし,そのちょっとした失敗がおかしみをさそう。昭和25年から29年まで「主婦之友」,のち「読売新聞」に連載される。柳家金語楼(きんごろう)主演でテレビ・映画化もされ,人気をよんだ。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む