オニオンスキン(読み)おにおんすきん

家庭医学館 「オニオンスキン」の解説

おにおんすきん【オニオンスキン】

 脾臓ひぞう)の中の血管炎症がおこると、血管の壁が厚くなり、血液通り道がおしつぶされて、断面が、まるでタマネギ輪切りにしたようにみえます。これをオニオンスキン様所見といい、全身性エリテマトーデスに特有のものです。

出典 小学館家庭医学館について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む