おばさんデカ桜乙女の事件帖

デジタル大辞泉プラス の解説

おばさんデカ/桜乙女の事件帖

日本のテレビドラマのシリーズ。放映はフジテレビ系列「金曜エンタテイメント」。主婦としての洞察力事件を解決する刑事、桜乙女を主人公にしたドラマ出演市原悦子、蛭子能収、布川敏和、石橋蓮司ほか。第1作放映は1994年9月。以後ほぼ年1回のペースで2007年9月までに15作が制作された。その後2017年に「さよなら!おばさんデカ 桜乙女の事件帖 ザ・ラスト」が放映されシリーズ終了。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む