おフェロ(読み)おふぇろ

知恵蔵mini 「おフェロ」の解説

おフェロ

おしゃれ」と「フェロモン」を掛け合わせた造語。ファッショナブルで色気のある女性を指す。2014年より女性誌「ar(アール)」(主婦と生活社)が提唱し、健康的でありながら女性の色気を感じさせるメイク髪型を紹介して話題を呼んだ。SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)のInstagramに「おフェロ」のハッシュタグで行われる投稿も多く、15年には女性のための調査機関womedia labo(ウーメディア・ラボ)が発表する「Instagramトレンドハッシュタグランキング」でトップ10に入った。

(2015-12-21)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む