おみやさん

デジタル大辞泉プラス 「おみやさん」の解説

おみやさん

日本のテレビドラマシリーズのひとつ。放映はテレビ朝日系列。主人公警部、鳥居勘三郎(通称「おみやさん」)が迷宮入りした事件を解決していく推理もの。原作石ノ森章太郎出演:渡瀬恒彦ほか。2002年に『京都鴨川東署迷宮課 おみやさん』のタイトルで第一シリーズが放映されてから、2012年までの間に9つのシリーズが断続的に制作・放映されたほか、単発のスペシャルドラマもある。2012年放送開始の第9シリーズから『新・おみやさん』に改題

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む