おみやさん

デジタル大辞泉プラス 「おみやさん」の解説

おみやさん

日本のテレビドラマシリーズのひとつ。放映はテレビ朝日系列。主人公警部、鳥居勘三郎(通称「おみやさん」)が迷宮入りした事件を解決していく推理もの。原作石ノ森章太郎出演:渡瀬恒彦ほか。2002年に『京都鴨川東署迷宮課 おみやさん』のタイトルで第一シリーズが放映されてから、2012年までの間に9つのシリーズが断続的に制作・放映されたほか、単発のスペシャルドラマもある。2012年放送開始の第9シリーズから『新・おみやさん』に改題

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む