オリビエボーサン(その他表記)Olivier Baussan

現代外国人名録2016 「オリビエボーサン」の解説

オリビエ ボーサン
Olivier Baussan

職業・肩書
実業家 ロクシタン創業者

国籍
フランス

出生地
プロバンス地方

学歴
エクサン・プロバンス大学卒

経歴
フランス・プロバンスの農家に生まれる。エクサン・プロバンス大学では近代文学専攻。1976年学生だった23歳のとき、通りがかった農家の納屋から古い蒸留器を手に入れ、ローズマリーエッセンシャルオイルを蒸留。地元の市場で販売したところ評判となったことからロクシタンを創業。社名は南フランス、スペイン北東部、北イタリアを含む地方の名称“オクシタニ”にちなむ。’80年郷里のプロバンスに初の店舗を開店。同年ブルキナファソの神木シアから抽出したシアバターを、女性の自立を助ける値段で買い取りを始め、自然派化粧品の柱とする。’94年ビジネスパートナーに経営権を譲り、自身はアートディレクターとして同社のパッケージなどを手がける。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む