オレプププレ国立公園(読み)オレプププレコクリツコウエン

デジタル大辞泉 「オレプププレ国立公園」の意味・読み・例文・類語

オレプププレ‐こくりつこうえん〔‐コクリツコウヱン〕【オレプププレ国立公園】

O le Pupu-Pue National Park南太平洋サモアウポル島にある国立公園。島の中央部の最高峰フィト山(標高1100メートル)から南部のププ海岸までを含む。1978年に同国初の国立公園として設置された。密林に覆われ、トギトギガの滝や溶岩トンネルなどがある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む