オレーグバシラシヴィリ(その他表記)Oleg Basilashvili

20世紀西洋人名事典 「オレーグバシラシヴィリ」の解説

オレーグ バシラシヴィリ
Oleg Basilashvili


1934.9.26 -
ソ連俳優
レーニン・コムソモール劇場を経て、1959年からボリショイ・ドラマ劇場に所属した。幹部俳優として、数々の舞台で活躍し、’83年に来日。’56年「Nevesta」で映画デビューし、「Osennyi Marafon」(’79年)で主演し、サン・セバスチャン国際映画祭グランプリをはじめとして数々の賞を受け、国際スターとなった。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む