オレーシゴンチャル(その他表記)Olesi Gonchar

20世紀西洋人名事典 「オレーシゴンチャル」の解説

オレーシ ゴンチャル
Olesi Gonchar


1918.4.3 -
ソ連(ウクライナ)の作家
ソ連邦作家同盟幹部会書記。
本名アレクサンドル・テレンチエヴィチ。
1941年軍に勤務し、’59年ウクライナ作家同盟幹部会議長とソ連邦作家同盟幹部会書記となる。’76年ソ連邦共産党中央委員候補となり、’81年第26回党大会選出ソ連邦共産党中央委員候補となる。英雄叙事詩的な長編を得意とする社会主義リアリストで、長編3部作「旗手たち」(’47年〜’48年)でスターリン賞を、「トロンカ」(’63年)でレーニン賞を受賞する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む