オングト(その他表記)Önggüd

山川 世界史小辞典 改訂新版 「オングト」の解説

オングト
Önggüd

からの時代に,内モンゴルの陰山山脈付近に遊牧していたトルコ系部族。王国を形成し,キリスト教を信奉した。チンギス・カンナイマン王国と戦ったときに彼に味方し,その功績で代々チンギス家との通婚を許された。中国内蒙古自治区のオロン・スムは,その王府跡。ネストリウス派教会モンテ・コルヴィノが建てたカトリック教会遺跡がある。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む