オーフス大学(読み)オーフスだいがく

大学事典 「オーフス大学」の解説

オーフス大学[デンマーク]
オーフスだいがく

1928年,デンマーク第2の都市オーフス(中央ユラン地域)に設立された総合大学。「ユランの大学教育(デンマーク)」としてスタートし,1933年以降,現在の名称が用いられている。当初は人文学系のコースのみであったが,徐々に分野を拡大していった。設立以来,私立の高等教育機関として運営されてきたが,1970年の大学法制定を機に国立へと移管されている。21世紀を迎え,デンマーク全体での高等教育機関の再編統合が進む中で,2006年にヘアニング経営管理・工科大学,2007年にオーフス経営大学,デンマーク農業科学研究所,デンマーク国立環境研究所,デンマーク教育大学,12年にオーフス工学カレッジをそれぞれ吸収する形で統合している。その結果,デンマークでは最大規模の大学となった。2015年現在,4学部(人文学部,医(保健)学部,理工学部,経営・社会科学部)に4万5000人の学生が学ぶ。
著者: 渡邊あや

出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android