オープンソースソフト

IT用語がわかる辞典 「オープンソースソフト」の解説

オープンソースソフト

オープンソース概念により開発・公開されたソフトウェアUNIX(ユニックス)互換オペレーティングシステムである「Linux(リナックス)」、サーバー用のソフトウェア「Apache(アパッチ)」、ウェブブラウザーの「Firefox(ファイアフォックス)」など。◇「open source software」から。頭文字から「OSS」ともいう。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む