Firefox(読み)ふぁいあふぉっくす

日本大百科全書(ニッポニカ) 「Firefox」の意味・わかりやすい解説

Firefox
ふぁいあふぉっくす

モジラ財団Mozilla Foundationが開発・管理するウェブブラウザ名称。2004年11月に正式版が発表された。ネットスケープ・コミュニケーションズ社Netscape Communicationsが開発したNetscape Communicator(ネットスケープコミュニケーター)の後継にあたる。アドオンを利用して自由に機能拡張ができる。また、Internet Explorer(インターネットエクスプローラー)(IE)とは異なるGecko(ゲッコー)というレンダリングエンジンHTMLなどの言語で書かれたデータを、画像や文字として表示するためのソフトウェア)が使われているため、IEのセキュリティ上の脆弱(ぜいじゃく)性を突いた攻撃に対して強いとされる。Windows(ウィンドウズ)、Mac OS X(マックオーエステン)、Linux(リナックス)の各オペレーティングシステム(OS)用の製品に加えて、Android(アンドロイド)向けのFirefox for Mobileがある。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

IT用語がわかる辞典 「Firefox」の解説

ファイアフォックス【Firefox】

アメリカのモジラ財団が開発したウェブブラウザーオープンソースソフトウェアとして無償で公開されている。また、WindowsMac OSLinuxなど、さまざまなオペレーティングシステムで利用できる。タブブラウザー機能を持つ。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

知恵蔵mini 「Firefox」の解説

Firefox

米国の非営利企業「Mozilla Foundation」が開発・公開している、オープンソースのウェブブラウザーの名称。正式名称は「Mozilla Firefox」。主な対応OSとして、Windows版、Linux版、MacOSX版があり、無償で入手・利用できる。2004年11月に最初の正式版が発表され、14年5月8日現在、最新版はFirefox29.0。89言語に対応している。ソースコードが発表されているため世界中の有志が改良・機能拡張などに参加でき、またハッキングの攻撃対象となる脆弱性も素早く対処されている。Microsoft社のブラウザー「Internet Explorer」よりウイルス感染の被害が少なく堅牢であるとされており、Internet Explorerの脆弱性が指摘されるたび、乗り換える対象ブラウザーとして取り上げられている。14年4月時点で、デスクトップウェブブラウザーとしてのシェアは、「Internet Explorer」(57.9%)、「Google Chrome」(17.9%)に続き3位(17.0%)。

(2014-5-08)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

知恵蔵 「Firefox」の解説

Firefox

非営利法人Mozilla Foundation(モジラ財団)によって開発、公開されているウェブブラウザー。Windows版、Mac OS X版、Linux版が無償で配布されており日本語版も提供されている。2009年3月末現在の最新バージョンは3。開発者向けには次バージョン3.1のベータ版も公開されている。「アドオン」や「拡張機能」と呼ばれる外部プログラムでブラウザーの機能を変更・追加することなどが簡単にしやすく設計されているのが大きな特徴。これらのバージョンアップを確認し、更新する機能も内蔵されている。「テーマ」と呼ばれるデータでソフトの外見のデザインを変えることも可能で、「自分流のカスタマイズ」がしやすい。ページ表示が高速でウェブの標準規格に準拠していることも売りの一つだったが、GoogleからGoogle Chromeが登場し、マイクロソフトのInternet Explorer 8、アップルのSafari4といったライバル製品が最新バージョンで高速化を実現したことなどもあり、そのメリットは薄まりつつある。

(斎藤幾郎 ライター / 2009年)


ファイアーフォックス

「Firefox」のページをご覧ください。

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「Firefox」の解説

Firefox

Mozilla Foundationによって開発されている無料のWebブラウザー。Windows、Linux、Mac OS Xで利用できる。ひとつのウィンドウに複数のWebページを表示できるタブ・ブラウジング機能やポップアップブロック機能が搭載されている。先進機能を搭載しながら、Web標準(W3Cが勧告しているWebに関する規格)に高いレベルで準拠していることが特徴。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

パソコンで困ったときに開く本 「Firefox」の解説

Firefox

ウェブブラウザのひとつです。モジラファウンデーションという団体が開発しており、無料でダウンロードして使うことができます。タブブラウズ機能のほか、「拡張機能」と呼ばれるアドオン・プログラムを組み込んで、機能を追加できるのが大きな特徴です。
⇨タブブラウザ

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android