共同通信ニュース用語解説 「オール・イン」の解説
オール・イン
札幌市に本社を置いていた投資関連会社。有償提供のソフトを使えば外国為替証拠金取引(FX)で月20%の運用益が出るとし、2007年から会員を募った。新たに会員を勧誘すると地位が上がったり、報酬が出たりする連鎖販売取引(マルチ商法)の手法を採用し、会員は一時全国で2万7千人に達した。現在、登記上は甲府市に所在するものの、実体はない。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...