オールドフィッシャーマンズワーフ(読み)オールドフィッシャーマンズワーフ(その他表記)Old Fisherman's Wharf

世界の観光地名がわかる事典 の解説

オールドフィッシャーマンズワーフ【オールドフィッシャーマンズワーフ】
Old Fisherman's Wharf

アメリカのカリフォルニア州モントレーにある、モントレー湾に突き出した桟橋にシーフードレストランや魚屋ギャラリーなどが並ぶ観光地。サンフランシスコフィッシャーマンズワーフよりも規模小さいが、アシカアザラシラッコなども見られ、ホエールウォッチングツアーの船も出ている。また、ここの名物クラムチャウダー。サワードゥーという少し酢っぱいパンをくり抜いてクラムチャウダースープが入ったもので、どの店でも食べられる。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む