オールドブルー(その他表記)old blue

色名がわかる辞典 「オールドブルー」の解説

オールドブルー【old blue】

色名一つ。色褪せてくすんだようなのこと。オールドがつくと「灰みがかった」という形容もされる。マイナスイメージではなく、淡い色合いに対する価値を認めており、流行色にもなった。現代でいえばビンテージジーンズを愛好するような感覚日本カラースプレーにもオールドブルーがある。

出典 講談社色名がわかる辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む