お仙転がし(読み)オセンコロガシ

精選版 日本国語大辞典 「お仙転がし」の意味・読み・例文・類語

おせん‐ころがし【お仙転がし】

  1. 千葉県勝浦市南西端の景勝地山地太平洋にせまり、東西約四キロメートル、高さ約一〇〇メートルの急ながけをなす。古くからの交通難所。お仙という孝行娘が草刈り中に転落死したという伝説がある。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む