精選版 日本国語大辞典 「お靴」の意味・読み・例文・類語 お‐くつ【御靴・御沓】 〘 名詞 〙 ( 「お」は接頭語 ) 遊里の語。幇間(たいこもち)の異名。大尽である客の靴持ちの意。沓。沓持。[初出の実例]「問ていはく、おくつとはいかに。答ていはく、太こもちのいみゃう也。とりもつといふ心なるべし」(出典:評判記・吉原すずめ(1667)下) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 ほっともっとのレジ・接客・調理スタッフ ほっともっと 潮来延方店 茨城県 潮来市 時給1,005円~ アルバイト・パート 「炭火串焼き店の調理スタッフ」経験者歓迎/0円で独立可能/毎月昇給チャンス!年収800万超も目指せる 炭火串焼き らいず 大阪府 大阪市 月給32万円~70万円 正社員 Sponserd by