カイアニエロのモデル(その他表記)Caianiello's model

法則の辞典 「カイアニエロのモデル」の解説

カイアニエロのモデル【Caianiello's model】

脳の挙動を説明するために提案された二つ方程式をまとめていう.人工知能そのほかの分野できわめて重要なモデル一つである.第一方程式は「神経方程式」とも呼ばれるが,比較的短い時間において生起する現象記述できる.第二方程式は「記憶方程式」ともいい,比較的ゆっくりした現象の記述に好適である.神経網の自己組織化過程を表現している.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む