普及版 字通 「かいせつ」の読み・字形・画数・意味 【節】かい(くわい)せつ みそかの節会。唐・宋之問〔桂州、王都督に陪し、日逍遥楼に宴す〕詩 、高樓にめば 山川、一の春字通「」の項目を見る。 【】かいせつ からし。字通「」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by