20世紀西洋人名事典 「カイ・T.エリクソン」の解説
カイ・T. エリクソン
Kai Theodor Erikson
1931 -
米国の社会学者。
E.H.エリクソンの長男で逸脱行動論・社会変動論が専門のラベリング論者と目される。著書に歴史研究「わがままピューリタン」(1966年)がある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...