20世紀西洋人名事典 「カイ・T.エリクソン」の解説
カイ・T. エリクソン
Kai Theodor Erikson
1931 -
米国の社会学者。
E.H.エリクソンの長男で逸脱行動論・社会変動論が専門のラベリング論者と目される。著書に歴史研究「わがままピューリタン」(1966年)がある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...