カウンターテレスコープ(その他表記)counter telescope

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カウンターテレスコープ」の意味・わかりやすい解説

カウンターテレスコープ
counter telescope

数本のガイガー=ミュラー計数管を並べたものを吸収層と交互に数段配置して同時計数法荷電粒子通過を検出する装置ガイガー=ミュラー計数管の代りシンチレーションカウンターチェレンコフ計数器も使用される。宇宙線検出や素粒子実験に用いられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む