普及版 字通 「かくせつ」の読み・字形・画数・意味 【切】かくせつ 的確で切実。〔文心雕竜、銘箴〕箴(しん)は(もつぱ)らちを禦(ふせ)ぐ。故に、切に(と)る。字通「」の項目を見る。 【折】かくせつ は獣の後ろ右足。その肉を分ける。〔儀礼、特牲饋食(きし)礼〕の俎は折、其の餘はの俎の如し。字通「」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by