カトゥシェフ(その他表記)Katushev, Konstantin Fëdorovich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カトゥシェフ」の意味・わかりやすい解説

カトゥシェフ
Katushev, Konstantin Fëdorovich

[生]1927.10.1. ボルジノゴリコフスキー
ソ連の政治家。 1951年ゴーリキー市の工芸専門学校を卒業し,同市の自動車工場技師となり,52年共産党に加入。 57年党機関員,63~65年ゴーリキー市党第一書記。 68年 L.I.ブレジネフ共産党書記長の直系幹部として共産党間調整担当の党中央委員会書記に任用され,チェコスロバキアの「正常化」や中ソ国境交渉に活躍したが,77年解任。同年副首相兼経済相互援助会議 COMECONソ連常任代表。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む