現代外国人名録2016 「カナヨヌワンゼ」の解説 カナヨ ヌワンゼKanayo F. Nwanze 職業・肩書国際農業開発基金(IFAD)総裁国籍ナイジェリア出生地アサバ学歴カンザス州立大学学位昆虫学博士経歴ナイジェリアの内戦で大学進学が2年遅れる。動物学や化学を志すも農業を学び、1971年から4年間、米国のカンザス州立大学で昆虫学を学ぶ。’96年から10年間、アフリカ稲センター所長として、病害虫に強い西アフリカ種と収穫量の多いアジア種を掛け合わせた米で、乾燥や雑草に対する耐久力が強いネリカ米の耕作実験や品種改良に努めた。2007年国際農業開発基金(IFAD)副総裁、2009年総裁に就任。2007年アフリカ開発会議(TICAD)の準備のため来日。 出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報 Sponserd by