色名がわかる辞典 「カナリーイエロー」の解説 カナリーイエロー【canary yellow】 色名の一つ。略してカナリヤともいう。JISの色彩規格では「明るい緑みの黄」としている。一般に、アトリ科カナリヤの羽毛のような明るい黄色。カナリアはカナリア諸島原産。原種の地色は白、赤、オリーブ色など多彩。雄の鳴き声が美しく、飼育や繁殖が容易であるため世界中で愛玩用に飼われている。日本には「金糸雀」と表記されて江戸時代に伝わり、色名も当初は金糸雀色であった。宝飾品、自動車、文房具、プリンター用紙、塗料など幅広く用いられている。 出典 講談社色名がわかる辞典について 情報 JR東海グループ JR車両・庁舎内の清掃 セントラルメンテナンス株式会社 愛知県 名古屋市 日給9,170円 契約社員 機械学習エンジニア ホテル清掃ヒューマノイドの開発 おもてなしロボティクス株式会社 東京都 年収800万円~1,500万円 Sponserd by