カメルゲルスキー通り(読み)カメルゲルスキードオリ

デジタル大辞泉 「カメルゲルスキー通り」の意味・読み・例文・類語

カメルゲルスキー‐どおり〔‐どほり〕【カメルゲルスキー通り】

Kamergerskiy pereulokКамергерский переулокロシア連邦の首都モスクワの中心部にある通りクレムリン北側トベルスカヤ通りに接する。名称は帝政ロシア時代に侍従(カメルゲル)たちが住んだことに由来する。また、モスクワ芸術座があることから、かつては芸術座通りと呼ばれた。現在は歩行者天国になっており、モスクワ有数の飲食店街として知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む