カルルスタード(その他表記)Karlstad

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カルルスタード」の意味・わかりやすい解説

カルルスタード
Karlstad

スウェーデン中西部,ベルムランド県県都エーテボリ北北東 210kmにあり,ベーネルン湖北岸に位置する。カルル9世によって 1584年に特許状が与えられ,彼を記念して命名された。 1865年の大火でほぼ全焼したが,のち近代都市として復興。主として木材製紙,セルロース製造用機械の製造が行われる。 1905年のスウェーデン=ノルウェー連合王国分離協定の締結地で,その記念碑がある。 70年に創立されたカルルスタード大学はエーテボリ大学と合併し,その分校となった。人口7万 6908 (1992推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android