カレントフック(読み)かれんとふっく

ダイビング用語集 「カレントフック」の解説

カレントフック

流れている水中で停止する時に効果絶大のアクセサリー。2つのフックとそれを結ぶロープから成り、片方のフックを岩などに、もう片方をBCにひっかければ手を自由に使えるので、写真ビデオを撮る人にとくに重宝されている。ガヤサンゴなどによるケガ防止にも役立つ。

出典 ダイビング情報ポータルサイト『ダイブネット』ダイビング用語集について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む