カンダハール州(読み)カンダハール(その他表記)Qandahār

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カンダハール州」の意味・わかりやすい解説

カンダハール〔州〕
カンダハール
Qandahār

アフガニスタン南部の州。州都カンダハール。東と南はパキスタンとの国境に接する。南部は平坦な砂漠,北部は山岳地帯で,住民はアルガンダーブ川,タルナク川,アルガスターン川に灌漑される山麓オアシスの農業地域に集中している。コムギなどの穀物羊毛,果物を産する。また,カンダハール市からパキスタンのクウェッタにいたるハイウェーによって貿易が行われている。なお,金,準宝石の産出もある。おもな住民はアフガン人のドゥラーニー族とギルザーイ族。面積4万 7666km2。人口約 57万。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む