カーメルジョーンズ(その他表記)Carmell Jones

20世紀西洋人名事典 「カーメルジョーンズ」の解説

カーメル ジョーンズ
Carmell Jones


1936.7.19 -
米国のトランペット奏者。
カンサス州カンサス・シティ生まれ。
ローカル・バンド修行を積み、カンサスの学生バンド・コンテストで注目される。1961年にロサンゼルスに出、バド・シャンクらと共演し、自身のバンドを結成し演奏活動を行う。’64年にはニューヨーク進出、ホレス・シルバー・グループに加入し、楽旅、レコーディングに参加。翌’65年ベルリンに渡り、スタジオ・ワークで演奏した後、ヨーロッパ各地で演奏活動を行い、その後’80年にはカンサスに戻った。作品に「ジェイ・ホーク・トーク」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む