カーヤスタ(その他表記)kāyastha

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カーヤスタ」の意味・わかりやすい解説

カーヤスタ
kāyastha

インドカースト。北インド一帯からムンバイ (ボンベイ) 周辺まで広くみられ,バラモンと同様に知的職業に従事し,政治・文化面で大きな勢力をもった。本来サンスクリット書記を意味し,グプタ時代からみられるが,10世紀頃から特定のカーストを意味するようになった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む