カール・E.ノイマン(その他表記)Karl Eugen Neumann

20世紀西洋人名事典 「カール・E.ノイマン」の解説

カール・E. ノイマン
Karl Eugen Neumann


1865 - 1915
オーストリアの仏教学者。
パーリ語研究を行う。パーリ語仏典の独訳に「法句経」(1893年)、「中部経典」(1896〜1902年)、「長老偈・長老尼偈」(1899年)、「長部経典」(涅槃経、1911年)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む