ガイハンズ(その他表記)Guy Hands

現代外国人名録2016 「ガイハンズ」の解説

ガイ ハンズ
Guy Hands

職業・肩書
テラ・ファーマ・キャピタル・パートナーズ会長・CIO

国籍
英国

生年月日
1959年9月

学歴
オックスフォード大学卒

経歴
米国系証券会社ゴールドマン・サックス勤務の後、1994年英国野村証券転出、プリンシパル・ファイナンス・グループを設立する。’95年8月1800軒のパブチェーンを購入したのを皮切りに、英国内の3分の1の鉄道車両、英国軍人用住宅5万7000軒、英国第2位の賭博場など次々に購入。過去3年間の資産購入総額は1兆2000億円を超え、’97年は一部の資産を売却し、多額の利益を上げて野村証券の収益の柱的存在となる。’99年イングランドの地方都市コービーにサーキット建設を計画。2002年買収ファンド、テラ・ファーマを設立。運用残高は110億ユーロ(約1兆7000億円)にのぼる。のち会長となり、CIO(最高投資責任者)、CEO(最高経営責任者)を兼務。2009年CEOを辞任

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む