デジタル大辞泉
「がじがじ」の意味・読み・例文・類語
がじ‐がじ
[副](スル)歯で、物を何度も強くかんだり激しくかじったりする音。また、そのさま。「ハムスターがケージをがじがじする」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
がじ‐がじ
- 〘 副詞 〙
- ① 歯で、物をかむ音を表わす語。〔ロドリゲス日本大文典(1604‐08)〕
- ② からだが絶えず痛むさま、また、心がいらだつさまを表わす語。
- [初出の実例]「頭が痛い。がじがじ痛い」(出典:小鳥の巣(1910)〈鈴木三重吉〉上)
- ③ 小きざみにふるえるさまを表わす語。
- [初出の実例]「敗戦日本といふよわり果てた肉体に、動脈が硬張ってがじがじ震へてゐる」(出典:続女ひと(1956)〈室生犀星〉暗い世の中)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 