ガス焜炉(読み)ガスコンロ

精選版 日本国語大辞典 「ガス焜炉」の意味・読み・例文・類語

ガス‐こんろ【ガス焜炉】

  1. 〘 名詞 〙 都市ガス・天然ガスなどを燃料とするこんろ。ガス七厘。ガス竈。
    1. [初出の実例]「日ポンチは、瓦斯(グヮス)コンロも知ぬ道具 お臍で茶を沸す」(出典風俗画報‐二九九号号外(1904)日ポンチ評判記)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

食器・調理器具がわかる辞典 「ガス焜炉」の解説

ガスこんろ【ガス焜炉】

炊事などに用いるガスを燃料とするこんろ。都市ガス用とプロパンガス用がある。

出典 講談社食器・調理器具がわかる辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む