がたくり馬車(読み)がたくりばしゃ

精選版 日本国語大辞典 「がたくり馬車」の意味・読み・例文・類語

がたくり‐ばしゃ【がたくり馬車】

  1. 〘 名詞 〙 がたがたと音を立てたり、傾いたりして走る、粗末な乗合馬車円太郎馬車。がた馬車。がたくり車。がたくり。
    1. [初出の実例]「鉄道馬車或はガタクリ馬車にして、日に三千円乃至五千円の収納をなして」(出典:最暗黒之東京(1893)〈松原岩五郎〉二八)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android