ガリオア基金(読み)ガリオアききん(英語表記)GARIOA; Government Appropriation for Relief in Occupied Areas Fund

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ガリオア基金」の意味・わかりやすい解説

ガリオア基金
ガリオアききん
GARIOA; Government Appropriation for Relief in Occupied Areas Fund

第2次世界大戦後のアメリカの占領地救済基金で,エロア基金と並んで軍事費から支出された。ドイツ日本,朝鮮など占領地の飢餓,疾病,社会不安の防止目的とし,食糧衣料医薬品などの生活必需物資供給のために用いられた。 1962年の日米協定で,日本がこれを返済し,その基金を開発途上国援助や日米文化交流事業に用いることが取決められた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android