ガルシア・カルデロン(その他表記)García Calderón, Francisco

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ガルシア・カルデロン」の意味・わかりやすい解説

ガルシア・カルデロン
García Calderón, Francisco

[生]1834
[没]1905
ペルーの法学者。大学で法学を講じたのち,1867年国会議員,議長,68年蔵相,81年チリ軍によるリマ占領の際臨時大統領となったが,アンコン条約に反対して亡命。帰国後リマ大学学長。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む