ガルパン(読み)がるぱん(その他表記)Girls und Panzer

知恵蔵mini 「ガルパン」の解説

ガルパン

日本のアニメーション制作会社カクタスが制作したアニメ「ガールズ&パンツァー」の略称。同作品は、茶道華道などと同様に、戦車を用いた模擬戦を行う武道「戦車道」が女性のたしなみとされている世界で、戦車戦の全国大会での優勝を目指す女子高生たちを描くというストーリー設定がなされている。同作品のテレビ版は2012年10月から同年12月まで、そして13年3月に放送された。劇場版(映画)もあり、15年11月21日に公開がスタートしたが、人気のため1年に及ぶロングラン上映が決定している。

(2016-8-18)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む