ガンマ農場(読み)ガンマのうじょう(その他表記)gamma field

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ガンマ農場」の意味・わかりやすい解説

ガンマ農場
ガンマのうじょう
gamma field

コバルト 60などの放射性同位元素から出るγ線を利用し,農作物植物品種改良をする実験農場。放射線農場ともいう。同心円の中央部の照射塔にγ線源が置かれている。日本では茨城県常陸大宮市にある独立行政法人農業生物資源研究所の放射線育種場 (1960開設) がその代表的なもので,冷害などに強い水稲,ダイズコムギ病害に強い花木,色変わりの草花などが育種されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android