キッチンボード

家とインテリアの用語がわかる辞典 「キッチンボード」の解説

キッチンボード

キッチンダイニングに置いて食器調理器具などを収納する棚。特に、上下が収納棚で、中央が開いていてコンセントを備え、電子レンジなどの調理用家電を置いたり調理台として用いたりできるようになったものをいう。炊飯器を置き、炊飯時に蒸気を逃すため、またご飯をよそる時などにふたをあけるため、前方に引き出せるスライド式の棚があるものが多い。◇「ダイニングボード」ともいう。英語の「kitchen board」は「まな板」の意。

出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む