キャッシュアウトサービス(読み)きゃっしゅあうとさーびす

知恵蔵mini の解説

キャッシュアウトサービス

小売店での買い物の際、レジ金融機関キャッシュカードを使って決済したり、その場で現金を引き出して受け取ったりできるサービス。キャッシュカードを使った決済システム「ジェイデビット」の機能を利用するもので、買い物をせず現金のみを引き出すことも可能。銀行法施行規則改正に伴う規制緩和を受け、2018年4月2日より大手スーパー「イオン」の一部店舗でサービスが開始された。消費者は事前ATMに立ち寄ることなく現金で買い物をすることができ、店舗はATMの設置に伴うコストを削減できるなどのメリットがある。

(2018-4-5)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む