キャノンボールアダレイ(その他表記)Cannonball Adderley

20世紀西洋人名事典 「キャノンボールアダレイ」の解説

キャノンボール アダレイ
Cannonball Adderley


1928.9.15 - 1975.8.8
演奏家
タンパ(フロリダ州)生まれ。
別名Julian Edwin Adderley。
音楽教師をしながら、グループを作り活動する。1955年NYへ進出し、オスカー・ペティフォードらと共演し、豪快なブロウで衝撃を与える。’56年弟と5重奏団を結成するが’57年解散する。その後、マイルス・デイビス・グループに参加し演奏活動をする。’59年再び弟と5重奏団を結成「ジス・ヒア」などのヒットを出し、人気コンボとなる。’75年コンサートへ向かう途中倒れ、不帰の人となる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「キャノンボールアダレイ」の意味・わかりやすい解説

キャノンボール・アダレイ
きゃのんぼーるあだれい

アダレイ

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android