キャメルケース(その他表記)camel case

デジタル大辞泉 「キャメルケース」の意味・読み・例文・類語

キャメル‐ケース(camel case)

コンピューターで、スペース(空白)を入れずに複合語を表記する際、単語の先頭を大文字にする方式プログラミング言語やファイル名、ハッシュタグなどに用いられる。名称は、文字列がこぶのあるラクダキャメル)に見えることから。キャメル記法。→スネークケースチェーンケース
[補説]writeYourNameのように先頭を小文字にしたものをローワーキャメルケース、WriteYourNameのように大文字にしたものをアッパーキャメルケース(パスカルケース)として区別することもある。通常、単にキャメルケースとよぶ場合はローワーキャメルケースをさす。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む