キャリアトーン(読み)きゃりあとーん

ASCII.jpデジタル用語辞典 「キャリアトーン」の解説

キャリアトーン

デジタル信号を変調する際に、基準となる信号音のこと。公衆電話回線を使ったデータ通信の場合、コンピューターから送信されたデジタル信号はモデムアナログ信号に変換される。このときに鳴るのがキャリアトーンである。なお、ファクシミリを使用する際に流れる、「ピー」という発信音をキャリアトーンと呼ぶ場合もある。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android